飲食店の経営・開業支援
利益を生む飲食店舗設計
飲食店開業支援・既存業態活性化
ブログ
お問合せ
個人情報の取り扱い姿勢
セミナー
飲食店開業支援
飲食業を40兆円産業に
飲食店の成功要因
飲食店開業
既存業態の活性化経営支援
業務紹介飲食店コンサルティング
事例・お客様の声
会社概要
ゴールはマネジメント型店長となること 2
さて、マネジメント型店長に成長させるために、
どのようなシステムを構築するのか、
その手順をお伝えします
まず、ゴールを明確にします。
このゴールを定義しない企業さんが非常に多く見受けられます。
ゴールを設定していないので、どこに向かっているのか、
何を持って終了として、
何を持って完成とするのかが不明確なまま、
むやみに店長たちを走らせてしまいます。
マラソンもゴールを設定せずに走り出したら、
過酷なことに、悲惨なことになると思います。
メロスのように、ゴールに到達して力尽きてしまいます。
ゴールの設定ですが、
受講後にどうなっていて欲しいのかを..
続きを読む
2018年10月30日(火)
No.283
(人財関連)
ゴールはマネジメント型店長となること
先だってクライアント先の店長6名と、
店長候補4名の方を集めてのミニセミナーを開催しました。
テーマは、マネジメント型店長になる!です。
さてここで、質問です。
店長には2種類のタイプがあります。
ご存知でしょうか?
この2種類の店長タイプを理解していないと、
現場は大変なことになるばかりか、
売り上げは減少しクレームは多発し、
離職率は上がってしまいます。
十分な理解と認識が必要です。
この違いを理解し店長を育成してあげないと、
本人も辛くなりますし、
望む成果も引き寄せられません。
2種類の店長タイプとは、
オペレーション型店長と、
マネジメ..
続きを読む
2018年10月29日(月)
No.282
(人財関連)
味の設計図を作る 3
今回は、試作会と試食会の効果的な実行方法をお伝えします。
そもそもですが、試作会と試食会の違いをご存知でしょうか?
根本的にこの違いを理解していないと、
商品開発は無駄なコストと時間を要してしまいます。
似ているようですが、試作会と試食会では、
そもそもの意図が違いますから正しく理解しましょう
試作会とは、開発する商品の構成要素を決め込む作業の事です。
この段階では、味の設計図通りの商品が出来上がるかを検証します。
ですから、原価も見栄えもオペレーションも考慮することなく、
商品コンセプトと味の設計図の具現化に集中します。
食材1品1品を吟味し、商材のバラ..
続きを読む
2018年10月24日(水)
No.281
(商品関連)
味の設計図を作る 2
今回は、具体的なコンセプトの立案手法お伝えします。
先ず、メニューコンセプトの立案手法です。
メニューを構築する際に大事になることは、
店舗コンセプトと、連動していることです。
お笑いになるかもしれませんが、
店舗コンセプトと連動していないメニューを、
あなたもご覧になったことがおありと思います。
あなたは今まで経験されたお店の中で、
どうしてこの店で、
この商品なのかと思ったことはありませんか?
私はあります。
何故、これなのかな?
何を狙っての事なのかな、と。
当然のことですが、メニューコンセプトは、
店舗コンセプトと連動させましょう..
続きを読む
2018年10月23日(火)
No.280
(商品関連)
味の設計図を作る
今日、お話しすることも、もしかしたら、
あなたも同様のことをなさっていませんか?
今日お伝えすることが続くと、
不幸な結果になる危険があります。
大切な料理長を失うことになるかもしれませんので、
非常に注意が必要です。
また、商品開発を効率良く、
効果的に行うにあたり
必要なノウハウをお伝えします。
商品開発の段階で頻繁に目にすることがあります
それは、いきなり料理を作りだすことです。
メニューコンセプトもなく、商品コンセプトもなく、
ただ、いきなり調理をしてしまいます。
私は常日頃経営者の方にお伝えしておりますが、
語弊を恐れずに申し上げま..
続きを読む
2018年10月22日(月)
No.279
(商品関連)
生ビール1杯の威力!
先日クライアント先で、
店長を対象とした勉強会を開催しておりました。
彼らにお伝えした多くの中で、
生ビール1杯の威力のすごさを知ってください、
と言うお話しをさせていただきました。
店舗を任さられている店長は日々、
売上を上げることを考えていると思いますが、
実は具体的に売り上げを、
獲得していく方法を熟知している店長さんは、
残念ながら少ないのが現状です。
どうしても店舗のオペレーションにばかり注意が向かい、
目の前のお客様の客単価を上げることに、
注意が向かわない店長が多い気がします。
それはなぜか?
セールスに対する正しい認識をお持ち..
続きを読む
2018年10月15日(月)
No.278
(サービス関連)
組織で闘う、組織で勝つ! その2
さて、昨日の続きです。
本題に入る前に、チームとグループの違い、ご存知でしょうか?
似ている概念ですが、明確な違いがあります。
グループとは、集合した個人それぞれが能力を発揮し、
成果を出す集まりのことです。
潜在的な能力を活用し、成果を出す、
言うなればあくまでも個人の集まりをグループと言います。
グループを形成し、ある程度の成果を出すためには、
それぞれの高い能力を必要とします。
一方チームとは、メンバーの連携と協力により、
相互理解と相互援助によって、
課題をクリアしていく集団をチームと言います。
チームでは、構成メンバーが共同体として機能..
続きを読む
2018年10月10日(水)
No.277
(成功法則)
組織で闘う、組織で勝つ!
チームワークの大切さは、
今更語ることでもないほど大切なことですが
さて、あなたは本質を理解されて、
組織運営をされているでしょうか?
このチームワークの本質を理解せずに、
会社を運営している経営者は、
実に多い気がします。
先日もある方とお話しをさせていただきましたが、
これからの組織運営のあり方を模索なさっていました。
彼の会社は起業して20年ほど経過しますが、
いわゆる縦の連動によって成り立っている組織で、
恐らく現代の飲食業界では最も一般的な組織形態と思います。
トップダウン型の情報伝達で、
ボトムアップはほぼ見られなく、
情報共有も限定的で、..
続きを読む
2018年10月09日(火)
No.276
(成功法則)
あなたは戦略型経営者ですか? その2
さて、クレドマネジメントシートの件です。
これは藤屋先生が執筆されたニッチ戦略の本にも掲載されているので、
気になる方は藤佐先生の本をお買い求めいただくとよろしいかと思います。
このシートを作成して行く段階で面白いことが起こることは、
本当に日常茶飯事です。
あるクライアントは、当初は全く考えていなかった株式上場が、
具体的なターゲットとなりましたし、
違うクライアントでは、店舗展開するエリアを県内から、
もっと大きな近隣エリアにまで拡大した企業もありますし、
今後10年で事業規模を4倍にすることを決めた企業もいます。
ネットワーク化することを決めたところも、<..
続きを読む
2018年10月03日(水)
No.275
(成功法則)
あなたは戦略型経営者ですか?
2017年10月18日19日の二日間にわたって、
数年ぶりにロバートキヨサキ氏が来日し、
セミナーを開催されました。
私も参加し、一番前の席で聴講してきました。
世界的に成功している沢山のマスターの方々も参加して、
盛大なセミナーでした。
その講演の席上で、ロバートキヨサキ氏は、
「2018年 世界的な何かが起こる それに準備しておくように」
と、お話しされてました。
登壇した他のマスターたちも同様に、
2018年は何かが起こる、
数年後に始まりは2018年だったと言えるようなことが、
起こると口を揃えて話しておりました。
肝心な何が起こるかは誰一人公表することなく..
続きを読む
2018年10月01日(月)
No.274
(成功法則)
<<
2018年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
ゴールはマネジメント..
2018年10月30日(火)
ゴールはマネジメント..
2018年10月29日(月)
味の設計図を作る 3
2018年10月24日(水)
味の設計図を作る 2
2018年10月23日(火)
味の設計図を作る
2018年10月22日(月)
生ビール1杯の威力!
2018年10月15日(月)
組織で闘う、組織で勝..
2018年10月10日(水)
組織で闘う、組織で勝..
2018年10月09日(火)
あなたは戦略型経営者..
2018年10月03日(水)
あなたは戦略型経営者..
2018年10月01日(月)
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
クレドマネジメント
[Admin]
[TOP]
shiromuku(fs6)DIARY
version 2.03
飲食店開業支援
飲食業を40兆円産業に
飲食店の成功要因
飲食店開業
既存業態の活性化経営支援
業務紹介飲食店コンサルティング
事例・お客様の声
会社概要
produced by 二子玉くん